新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県の釣り情報です
※三重県に関しては中部地区の情報としても表示されます

静岡県/浜名湖
1.ハンドルネーム: さ 様 2.釣行日時: 2025年6月27日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/浜名湖 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワー激重:1袋、 チヌパワームギスペシャル:1/2袋、 冷凍さなぎ:800g 【付けエサ】 食い渋りイエロー、 オキアミ 6.使用タックル: 竿:チヌ竿1号、 リール:スピニングリール2000番、 道糸:ナイロン1.5号、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ウキ:棒ウキ、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: 練りエサさえエサ取りに取られ続ける状況でしたが、夕マヅメにはエサ取りも減ってなんとか釣れました。 他にメジナとアジも釣れました。

三重県/霞一文字堤
1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2025年6月14日(土) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/霞一文字堤 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:3.5kg 【付けエサ】 生オキアミ + 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ5B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針2号、 ガン玉:4B&B+G2+G4 7.当日のご感想: 最近の大雨で木曽三川から大量の水が流れ込み、潮の流れは非常に不安定でした。 酷い二枚潮との戦いとなり、仕掛けを馴染ませるために格闘を重ね、ようやくカサゴを釣り上げるところまでたどり着きました。 さらに微調整を繰り返し、どうにか本命の一枚を釣り上げることができました。

三重県/服部水産
1.ハンドルネーム: ぐら 様 2.釣行日時: 2025年6月2日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/服部水産 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): ニュー活さなぎミンチ激荒、 くわせオキアミ 6.使用タックル: 竿:短竿(160cm)、 ライン:フロロ2号、 ハリ:チヌ針5号 7.当日のご感想: 2人で7枚の真鯛を上げる事ができて、最高の一日でした!

静岡県/浜名湖
1.ハンドルネーム: 魚々吉 様 2.釣行日時: 2025年 5月 31日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/浜名湖 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワー激重、 チヌの宿 【付けエサ】 エサ持ちイエロー、 オキアミ 6.使用タックル: 竿:チヌ竿0-5.3、 リール:レバー付きスピニングリール、 ウキ:棒ウキ3B、 道糸:1.75号、 ハリス:1.5号、 ハリ:チヌ針1~2号 7.当日のご感想: 久しぶりの釣り。小さいですがチヌの顔が見れて良かったです。

三重県/霞一文字堤
1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2025年5月25日(日) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/霞一文字堤 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:3.5kg 【付けエサ】 生オキアミ + 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ5B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針2号、 ガン玉:4B+G2+G5 7.当日のご感想: 一カ月ぶりにクロダイを釣り上げることができました。しばらく釣れない日が続いていたので「クロダイの釣り方を忘れてしまったのでは」と不安になるほど間が空きました。 この釣り場では、例年ノッコミの時期になると、急にアタリが止まってしまう傾向があります。そんな厳しい状況の中で、回遊性の綺麗な一枚を手にできて、本当に嬉しく、満足しています。

三重県/御座
1.ハンドルネーム: 山本誠栄 様 2.釣行日時: 2025年5月17日(土) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/御座 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ7.5kg+「ニューチヌパワーダッシュ」1袋+「チヌパワーVSP」1袋+「チヌパワーV10白チヌ」1袋+「BチヌⅡ」1袋+「チヌパワームギスペシャル」1袋+「ニュー活さなぎミンチ激荒」1袋+水4.5リットルをよく練り込み、ネバリを出したものを使用 【付けエサ】「高集魚レッド」、「荒食いブラウン」を中心に、「くわせオキアミスーパーハード(BIG L)」、「食い渋りイエロー」、「エサ持ちイエロー」をローテーションしながら使用 6.使用タックル: 竿:磯釣り用ロッド0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリールC3000番、 道糸:ナイロン1.75号、 ウキ:0シブ、00号、 ハリス:フロロカーボン1.2、1.5号、 ハリ:チヌバリ1号 ガン玉オモリ:G2、G3を付けたり外したり 7.当日のご感想: 大雨と強風に見舞われましたが、遠投重視の配合エサのおかげで、狙...

富山県/射水市内
1.ハンドルネーム: まいこと 様 2.釣行日時: 2025年5月18日 3.場所(県/釣り場名): 富山県/射水市内 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワームギスペシャル、 チヌパワーV10白チヌ、 ムギコーンスペシャル 【付けエサ】 くわせオキアミ食い込みイエロー、 くわせオキアミV9、 食い渋りイエロー、 荒食いブラウン 6.使用タックル: 竿:チヌ竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン1.5号、 ハリス:フロロカーボン1.25号、 ウキ:円錐ウキ00号~B号、 ハリ:チヌバリ1~2号 7.当日のご感想: メジナ、サバ、アジなど色々釣れて久しぶりに楽しめました。 狙いの本命サイズは満足いきませんが。。。泣

静岡県/浜名湖
1.ハンドルネーム: 魚々吉 様 2.釣行日時: 2025年 5月 8日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/浜名湖 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワー激重、 チヌの宿 【付けエサ】 オキアミ、 エサ持ちイエロー 6.使用タックル: 竿:チヌ竿0-5.3、 リール:レバー付きスピニングリール、 ウキ:棒ウキ5B、 道糸:1.75号、 ハリス:1.5号、 ハリ:チヌ針1~2号 7.当日のご感想: 5月はエサの変わり目の時期…オキアミでトントンと釣れたものの後が続かず。 練り餌イエローに替えると一発で喰って来ました。 ただ、全体的にいつも以上に小ぶりなチヌ…次回は奥浜名湖でしょうか。 @i_am_totokichi

静岡県/浜名湖
1.ハンドルネーム: 魚々吉 様 2.釣行日時: 2025年 5月 1日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/浜名湖 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワー激重、 チヌの宿 【付けエサ】 オキアミ 6.使用タックル: 竿:チヌ竿0-5.3、 リール:レバー付きスピニングリール、 ウキ:棒ウキ5B、 道糸:1.75号、 ハリス:1.5号、 ハリ:チヌ針1~2号 7.当日のご感想: チヌのアタリが出るまでに時間がかかりましたが、一旦寄ってしまえばこちらのものでした…やっぱりこの集魚材の組合せは間違いありません。

静岡県/磐田市
1.ハンドルネーム: 溝渕亮 様 2.釣行日時: 2025年4月27日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/磐田市 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワームギスペシャル 【付けエサ】 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:チヌ竿0号、 道糸:1.5号、 ハリス:1.25号 7.当日のご感想: 初めての場所に行きました。 普段釣り人が居ない場所でも撒き餌が効いてくると釣れ始めました。