中部地区の釣り情報

中部地区

静岡県/浜名湖

1.ハンドルネーム: 魚々吉 様 2.釣行日時: 2025年 2月 12日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/浜名湖 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワー激重、 チヌの宿 【付けエサ】 オキアミ   6.使用タックル: 竿:チヌ竿0-5.3、 リール:レバー付きスピニングリール、 ウキ:遠矢ウキ5B相当、 道糸:1.75号、 ハリス:1.5号、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: 激流攻略出来ず(泣)次こそは頑張ります。
中部地区

福井県/内浦湾 日引

1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2025年2月2日 3.場所(県/釣り場名): 福井県/内浦湾 日引 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 グレパワーVSP、 超遠投グレ、 オキアミ:6kg 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(M)    6.使用タックル: 竿:1-5.3、 リール:2500LB、 オモリ:3B、 ハリス:1.5号、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: グレのポイントに行けずチヌ狙いに変更。40cmから45cmまで4枚。
中部地区

三重県/霞一文字堤

1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2025年1月26日(日) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/霞一文字堤 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:1.5kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:3.5kg 【付けエサ】 生オキアミ + 食い渋りイエロー    6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ3B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針3号、 ガン玉:3B+G2+G4 7.当日のご感想: 周囲が釣果低迷に苦しむ中、引き続き好調な釣果を維持しています。 やはり遠投気味で狙うことが釣果を得る鍵と言えるでしょう。相性の良いマルキューさんの餌のおかげです。
中部地区

静岡県/浜名湖

1.ハンドルネーム: 魚々吉 様 2.釣行日時: 2025年 1月 26日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/浜名湖 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワー激重、 チヌの宿   6.使用タックル: 竿:チヌ竿0.6-5.3、 リール:レバー付きスピニングリール、 ウキ:棒ウキ3B、 道糸PE 0.6号、 中ハリス:1.75号、 ハリス:1.5号、 ハリ:チヌ針1.5号 7.当日のご感想: サイズ狙うも撃沈! 次回は、タックルと攻め方変えて挑みます。
中部地区

静岡県/浜名湖

1.ハンドルネーム: 魚々吉 様 2.釣行日時: 2025年 1月 23日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/浜名湖 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワー激重、 チヌの宿 【付けエサ】 オキアミ   6.使用タックル: 竿:チヌ竿0-5.3、 リール:レバー付きスピニングリール、 ウキ:遠矢ウキ、 ハリス:PE0.6号、 中ハリス:ナイロン1.75号、 ハリス:1.5号、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: 久々のヨンマルover嬉しかったです。
中部地区

静岡県/沼津市内

1.ハンドルネーム: 京子丸 様 2.釣行日時: 2025年1月18日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/沼津市内 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワー:1袋、 チヌパワーV10白チヌ:1袋   6.使用タックル: 竿:磯竿5m、 リール:スピニングリール2500番、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:棒ウキ3B、 ハリス:フロロカーボン1.25号、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: 極寒の中何とか釣れた。
中部地区

静岡県/浜名湖

1.ハンドルネーム: 魚々吉 様 2.釣行日時: 2025年 1月 12日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/浜名湖 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワー激重、 チヌの宿 【付けエサ】 オキアミ   6.使用タックル: 竿:チヌ竿0-5.3、 リール:レバー付きスピニングリール、 ウキ:遠矢ウキ、 ハリ:チヌハリ2号、 道糸:PE0.6号、 中ハリス:1.75号、 ハリス:1.5号 7.当日のご感想: 35cmクラスなら数釣り出来ますが、なかなか良型が出ません。 次回に期待です。
中部地区

三重県/霞一文字堤

1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2025年1月11日(土) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/霞一文字堤 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:1.5kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:3.5kg 【付けエサ】 生オキアミ + 食い渋りイエロー    6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ3B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針3号、 ガン玉:3B+G2+G4 7.当日のご感想: 前日は雪が降るほど寒く、当日も冷え込みました。しかし、クロダイの活性は高かったと私は感じました。(周りの釣り人は全く釣れていなかったので皆さん逆のことを言っておられましたが)。 私は3枚ともすべて遠投で釣りました。柄杓離れの良いコマセで、狙い通りクロダイを寄せることができました。
中部地区

新潟県/柏崎港

1.ハンドルネーム: 宮内龍太朗 様 2.釣行日時: 2025年1月6日 3.場所(県/釣り場名): 新潟県/柏崎港 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワースペシャルMP、 スーパー1スペシャル 【付けエサ】 食い渋りイエロー    6.使用タックル: 竿:インターライン磯竿1.2-530、 ウキ:遠矢ウキ1号 7.当日のご感想: 雪があるなか寒さに負けず粘りました
中部地区

三重県/霞一文字堤

1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2025年1月4日(土) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/霞一文字堤 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:1.5kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:1.5kg + チヌグルメ:2.2kg 【付けエサ】 生オキアミ + 食い渋りイエロー     6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ5B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針3号、 ガン玉:3B&2B+G2+G4 7.当日のご感想: 久しぶり(約1カ月)に風が弱く、思い通りの釣りができました。 終始2枚潮の状態で適切な深さに仕掛けを馴染ませることが難しかったのですが、比重の高いコマセが狙い通りのポイントに魚を寄せてくれました。