三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、京都府、大阪府、兵庫県の釣り情報です
※三重県に関しては中部地区の情報としても表示されます

兵庫県/姫路市 地波止
1.ハンドルネーム: 古庄哲太郎 様 2.釣行日時: 2025年8月16日 3.場所(県/釣り場名): 兵庫県/姫路市 地波止 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワームギスペシャル:2袋、 ムギコーンスペシャル:1袋 【付けエサ】 くわせオキアミ食い込みイエロー 6.使用タックル: 竿:チヌ竿0号530、 道糸:ナイロン1.5号、 ハリス:1.2号、 ハリ:チヌ針2号、 ウキ:00号 7.当日のご感想: 猛暑での釣果、良かったです。

京都府/舞鶴湾
1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2025年8月15日 3.場所(県/釣り場名): 京都府/舞鶴湾 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ナンバー湾チヌⅡ、 チヌの道、 オキアミ:3kg 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(L) 6.使用タックル: 竿:1-5.3、 リール:2500LB、 ハリス:1.75号、 オモリ:3B、 ハリ:3号 7.当日のご感想: 42cm1枚、30cm前後4枚

京都府/舞鶴湾
1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2025年8月2日 3.場所(県/釣り場名): 京都府/舞鶴湾 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワーVSP、 ナンバー湾チヌⅡ、 チヌの道、 オキアミ3kg 【付けエサ】 くわせオキアミ食い込みイエロー 6.使用タックル: 竿:1-5.3、 リール:2500LB、 ハリス:1.75号、 オモリ:3B、 ハリ:3号 7.当日のご感想: 26cmから48cmまで8枚。夜釣りです。

京都府/舞鶴湾
1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2025年7月19日 3.場所(県/釣り場名): 京都府/舞鶴湾 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ナンバー湾チヌⅡ、 チヌパワーVSP、 オキアミ:3kg 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(M) 6.使用タックル: 竿:1-5.3、 リール:2500LB、 ハリス:1.75号、 オモリ:3B、 ハリ:3号 7.当日のご感想: 35~45cmまで3枚(1枚リリース)夜釣りです。

三重県/霞一文字堤
1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2025年7月20日(日) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/霞一文字堤 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg + チヌパワー:900cc + ナンバー湾チヌⅡ:3.5kg 【付けエサ】 生オキアミ + 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ5B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針2号、 ガン玉:4B+G4+G4 7.当日のご感想: 大雨の影響で、流木などの酷いゴミをかわしながらの釣りでした。水潮でカサゴなどのエサトリの活性が低かったことで、かえってクロダイが釣りやすかったです。 今回、スケールを忘れてサイズを測ることでできなかったのですが、恐らく、43cm・45cm・47cmの3枚を釣り上げることができました。

和歌山県/中紀 地磯
1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年7月12日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/中紀 地磯 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ナンバー湾チヌⅡ、 湾チヌスペシャルⅡ、 ニュー活さなぎミンチ激荒、 オキアミ3kg 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル、 ニュー活さなぎミンチ激荒のコーン 6.使用タックル: 竿:磯竿1.0号5.8m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.2~1.5号、 ハリ:チヌ針4~5号 7.当日のご感想: 先週に続き、夕マズメのチヌ狙いに出掛けて来ました。 本命に加え、食べごろサイズのマダイもゲストとして登場してくれました。

和歌山県/中紀 地磯
1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年7月6日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/中紀 地磯 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ナンバー湾チヌⅡ、 湾チヌスペシャルⅡ、 ニュー活さなぎミンチ激荒、 オキアミ3kg 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル、 ニュー活さなぎミンチ激荒のコーン 6.使用タックル: 竿:磯竿1.0号5.8m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.2~1.5号、 ハリ:チヌ針4~5号 7.当日のご感想: 前日に続き、近場へチヌ狙いに出掛けて来ました。 日没直前に良型チヌが釣れてくれました。

京都府/舞鶴湾
1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2025年7月5日 3.場所(県/釣り場名): 京都府/舞鶴湾 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ナンバー湾チヌⅡ、 チヌの道、 チヌパワーVSP、 オキアミ:3kg 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(L) 6.使用タックル: 竿:1-5.3、 リール:2500LB、 オモリ:3B~0.8号、 ハリス:1.75号、 ハリ:3号 7.当日のご感想: 28~44cm3枚。夕方に釣れました。

京都府/舞鶴湾
1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2025年6月22日 3.場所(県/釣り場名): 京都府/舞鶴湾 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ナンバー湾チヌⅡ、 チヌパワーVSP、 オキアミ3kg 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(L) 6.使用タックル: 竿:1-5.3、 リール:2500LB、 オモリ:3B~5B、 ハリス:1.75号、 ハリ:3号 7.当日のご感想: 25~46cmまで5枚(1枚リリース)

三重県/霞一文字堤
1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2025年6月14日(土) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/霞一文字堤 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:3.5kg 【付けエサ】 生オキアミ + 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ5B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針2号、 ガン玉:4B&B+G2+G4 7.当日のご感想: 最近の大雨で木曽三川から大量の水が流れ込み、潮の流れは非常に不安定でした。 酷い二枚潮との戦いとなり、仕掛けを馴染ませるために格闘を重ね、ようやくカサゴを釣り上げるところまでたどり着きました。 さらに微調整を繰り返し、どうにか本命の一枚を釣り上げることができました。