近畿地区の釣り情報

近畿地区

大阪府/北港 中の灯台

1.ハンドルネーム: noronari 様 2.釣行日時: 2022年11月27日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/北港 中の灯台 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 湾チヌスペシャルⅡ、 ナンバー湾チヌⅡ、 チヌパワー激重、 オカラだんご、 オキアミ:3kg 【付けエサ】 くわせオキアミ食い込みイエロー(L)、 エサ持ちイエロー       6.使用タックル: 竿:チヌ竿0.8号、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール1700番、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:棒ウキ1号、5B、0号、 ウキ:鐶付円錐5B、 ハリス:フロロカーボン1.25号、 ハリ:チヌ針4号、 オモリ:中通し錘1号、ガン玉5B、 2B、G5、G7 7.当日のご感想: MFG関西波止親睦会が大阪北港で行われました。降りたった地は中の灯台。大会ということもあり底狙いというコマセのチョイス。入賞はなりませんでしたが、マルキューの餌で2枚釣れてくれました。
近畿地区

大阪府/泉大津市 助松埠頭

1.ハンドルネーム: かんちゃん 様 2.釣行日時: 2022年11月26日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/泉大津市 助松埠頭 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg + ナンバー湾チヌⅡ:1袋 + ヌカ適量 6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール3000番、 道糸:ナイロン1.75号、 ウキ:円錐ウキ3B・5B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌバリ2~3号、 ガン玉オモリ:3B・5B 7.当日のご感想: 潮が動かなく厳しい釣りになりそうだと思ったが開始40分程で30センチを1枚、その30分後にも40センチを追加出来ました。 しかし、この後が続かず計2枚の釣果でした。
近畿地区

兵庫県/姫路市 沖波止

1.ハンドルネーム: 古庄肉太郎 様 2.釣行日時: 2022年11月20日 3.場所(県/釣り場名): 兵庫県/姫路市 沖波止 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3キロ、 チヌパワームギスペシャル:2袋 【付けエサ】 くわせオキアミ食い込みイエロー、 ニューくわせコーン    6.使用タックル: 竿:チヌ竿0.6号、 リール:2500LBD、 道糸:1.5号、 ウキ:3B、 ハリス:1.5号、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 餌取り特にフグが高活性でした。
近畿地区

大阪府/泉大津市 助松埠頭

1.ハンドルネーム: かんちゃん」 様 2.釣行日時: 2022年11月19日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/泉大津市 助松埠頭 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ナンバー湾チヌⅡ 【付けエサ】 生オキアミ 6.使用タックル: 竿:磯竿1号5.3m、 リール:レバーブレーキ付スピニングリール3000番、 道糸:ナイロン1.75号、 ハリス:1.2号、 ウキ:円錐ウキB・3B・5B、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: 一日中あまり汐が動く事が無く、魚の活性も低いように感じました。 一瞬、少し汐が動き出した時にエサが取られるようになり、チャンスだと思ったのでマキエと刺し餌の同調を意識して流すと41センチと45センチを釣る事が出来ました。
近畿地区

兵庫県/家島諸島 アトランティス 

1.ハンドルネーム: noronari 様 2.釣行日時: 2022年11月12日 3.場所(県/釣り場名): 兵庫県/家島諸島 アトランティス 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 遠投ふかせTR、 爆寄せグレ、 グレパワーV9(徳用)、 パン粉:4キロ、 オキアミ:3㎏ 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 ブロックから摂取したオキアミに爆寄せグレをまぶしたもの    6.使用タックル: 竿:磯竿1.5号、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール3000番、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:鐶付円錐0号、 ハリス:フロロカーボン1.25号、 ハリ:グレ針5号、 ガン玉:G6G8 7.当日のご感想: ウキメーカーのグレ釣り親睦会でした。 40.50mラインでグレ釣りをしてましたが、潮が右に流れてから大型からの魚信がありましたが、針外れする中で正体はチヌでした。マルキューの餌で魚が浮きチヌが釣れてくれました。
近畿地区

和歌山県/中紀地磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2022年10月29日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/中紀地磯 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ナンバー湾チヌ||、 湾チヌスペシャル、 ニュー活さなぎミンチ激荒、 オキアミ3キロ 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル、 ニュー活さなぎミンチ激荒のコーン    6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.0m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチウキ(自作)0~F、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:伊勢尼針5~6号 7.当日のご感想: チヌ釣りに出掛けて来ました。少し小振りではありますが、美しく銀色に輝く本命ゲットです。
近畿地区

兵庫県県/淡路島 旧岩屋一文字

1.ハンドルネーム: noronari 様 2.釣行日時: 2022年10月30日 3.場所(県/釣り場名): 兵庫県県/淡路島 旧岩屋一文字 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 湾チヌスペシャルⅡ、 爆寄せチヌ、 オキアミ3kg 【付けエサ】 ガツガツコーン、 オキアミに「爆寄せチヌ」を混ぜたもの    6.使用タックル: 竿:チヌ竿0.8号、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:鐶付円錐2B、棒ウキ2B、 ハリス:フロロカーボン1.25号、 ハリ:チヌ針4号、 ガン玉:2B G6 7.当日のご感想: 初めて訪れた場所なので全くわからない状況下、テトラは危ないので避け先端内側の水道に釣り座を構えました。毎回ウキは入りますが、ベラにフグにチャリコといった餌取り達が釣れてくれます。餌取りとコマセで分離をしつつ釣れた魚でチヌの棚を絞りこんでいきました。底を狙うとガシラとベラの猛攻が凄く、チヌが満潮になるまで 気配はありませんでしたが、中層で年無しが釣れてくれました。
近畿地区

京都府/舞鶴湾 平

1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2022年10月29日 3.場所(県/釣り場名): 京都府/舞鶴湾 平 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ナンバー湾チヌⅡ、 チヌの道、 オキアミ1.5キロ 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(L)    6.使用タックル: 竿:1-3.6、 リール:2500LB、 オモリ:0.8号、 ハリス:1.5号、 ハリ:3号 7.当日のご感想: 41センチ 夜釣りです。
近畿地区

京都府/舞鶴湾

1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2022年10月22日 3.場所(県/釣り場名): 京都府/舞鶴湾 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 湾チヌスペシャルⅡ、 チヌの道、 チヌパワーVSP、 オキアミ:3キロ、 ヌカ 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(L)、 特鮮むきエビ      6.使用タックル: 竿:1-5.3、 リール:2500番LB、 オモリ:5B、 ハリス:1.5号、 ハリ:3号 7.当日のご感想: アジの活性が高かったです。
近畿地区

兵庫県/尼崎フェニックス新波止

1.ハンドルネーム: noronari 様 2.釣行日時: 2022年10月16日 3.場所(県/釣り場名): 兵庫県/尼崎フェニックス新波止 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 湾チヌスペシャルⅡ:2袋、 湾チヌスペシャル、 オキアミ:3㎏ 【付けエサ】 ニュー活さなぎミンチ激荒のコーンとサナギ、 活丸さなぎ     6.使用タックル: 竿:チヌ竿0.4号、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2000番、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:円錐0号、 ハリス:フロロカーボン1.25号、 ハリ:グレ針5号、 ガン玉:B G7 G8 7.当日のご感想: 2番船でゆっくりと! 青物のお客様で賑わっている為空いている場所へ。賑やかな為手前にはおらず