九州地区の釣り情報

九州地区

宮崎県/日南市

1.ハンドルネーム: NAHOパパ 様 2.釣行日時: 令和6年5月1日 3.場所(県/釣り場名): 宮崎県/日南市 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3キロ1角、 ムギコーンスペシャル、 チヌパワームギスペシャル、 チヌパワーVSP 【 付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 くわせオキアミスペシャル     6.使用タックル: ロッド:磯竿0.6号、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール、 道糸:1.5号、 ハリス:1.5号、 ウキ:0~3B、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: 短時間でしたが、久しぶりにチヌの引きを楽しめました。
九州地区

大分県/国東市

1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2024年4月28日 3.場所(県/釣り場名): 大分県/国東市 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワームギスペシャル、 オキアミ、 ムギ、 チヌベスト白   6.使用タックル: 竿:06-53、 リール:2500LBD 7.当日のご感想: 久しぶりの釣行はGWの晴れ間を狙って! 杵築市の釣り場で朝から満潮10:00まで全くアタリがない 思い切って国東半島を40km北上して新たな釣り場へ 撒き餌を大量に撒き、2投目からアタリがあり36cm しばらくアタリがなくなった後、ラインがジワジワ引かれていく 合わせると重量感! 出てきたのはカンダイ(小)(-ω-;) 横風も強くなり納竿
九州地区

熊本県/上天草市の磯

1.ハンドルネーム: 三塁 様 2.釣行日時: 令和6年4月17日 3.場所(県/釣り場名): 熊本県/上天草市の磯 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ナンバー湾チヌⅡ:1袋、 チヌパワーV10白チヌ:1袋、 ニュー活さなぎミンチ激荒:2袋 【付けエサ】 くわせオキアミ食い込みイエロー、 くわせオキアミスーパーハード(L)、 特鮮むきエビ、 ガツガツコーン        6.使用タックル: 竿:チヌ竿1号5.3m、 道糸:PE0.6号、 ハリス:1.2号 7.当日のご感想: マルキューM-1カップチヌに初めて参戦させていただいた。 当日は小潮で潮の動きはよくなかったが、マキエがたまりやすそうな場所を探して、仕掛けを投入し、1mほどハリスを這わせた状態で、釣ることができた。 1匹しか釣ることができず、上位入賞することができなかったが、楽しく参加することができた。
九州地区

長崎県/佐世保市 南九十九島

1.ハンドルネーム: 佐賀竿闘会会長 様 2.釣行日時: 2024年3月30日 3.場所(県/釣り場名): 長崎県/佐世保市 南九十九島 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ3kg + 「チヌパワームギスペシャル」1袋 + 「チヌパワーV10白チヌ」1袋 + 「チヌパワー日本海」0.5袋 【付けエサ】 「食い渋りイエロー」に「M.S.P(S)レッド」を混ぜ合わせたネリエ、 「ガツガツコーン」       6.使用タックル: 竿:磯釣り用ロッド0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2000番、 道糸:PE1.0号、 ウキ:円錐ウキ00号、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌバリ2号、 ガン玉オモリ:サルカン下とハリ上30cmにG5 7.当日のご感想: ボーズで涙を飲んだM-1CUPチヌ北九十九島予選大会の鬱憤を晴らしに行ってきました。 ニューアイテム「M.S.P(S)レッド」をネリエに混入する新しい発想でチヌの食い気を促しました。
九州地区

熊本県/牛深

1.ハンドルネーム: NAHOパパ 様 2.釣行日時: R5年12月9日(日) 3.場所(県/釣り場名): 熊本県/牛深 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:2角、 グレパワーV9スペシャル、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 くわせオキアミスペシャル     6.使用タックル: 竿:磯竿:1.25号、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール3000番、 道糸:1.75号、 ウキ:B~3B、 ハリス:1.75号 7.当日のご感想: 久しぶりにチヌ釣れました。結構浅かったと思います。 チヌの引きもやっぱりいいです。
九州地区

大分県/杵築市

1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2023年10月22日 3.場所(県/釣り場名): 大分県/杵築市 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌベスト白、 チヌベスト、 オキアミ、 ムギ   6.使用タックル: 竿:06-53、 リール:2500LBD 7.当日のご感想: 2ヶ月ぶりの釣行。 夜が明けてから、撒き餌作りしてのんびり釣り場へ。 天気は最高だったのに釣果はさっぱり。 唯一、ヘダイが釣れただけでした 他の釣り人もさっぱりみたいでした
九州地区

大分県/国東市

1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2023年8月17日 3.場所(県/釣り場名): 大分県/国東市 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ、 チヌベスト、 チヌベスト白、 ムギ   6.使用タックル: 竿:06-53、 リール:2500LBD、 道糸:1.75号、 ハリス:1.5号、 ウキ:0 7.当日のご感想: 雨予報だったが外れてくれたので急遽釣行準備(-ω-;) 少し流れが出てきたらアタリが!メイタクラスですがボウズ逃れできました
九州地区

大分県/日出町

1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2023年5月20日 3.場所(県/釣り場名): 大分県/日出町 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌベスト、 チヌベスト白   6.使用タックル:竿:06-53、 リール:2500LBD 7.当日のご感想: 竿出ししたらエサ取りが沢山(-ω-;) 覚悟して遠投するが反応なし 休憩して浅場を狙うと、フグの猛攻 深場に切り替え、張り気味にながしているとアタリが! あがってきたのは26.5cmのメイタ ボウズかと思ってたので、とりあえずOK?
九州地区

鹿児島県/肝属郡錦江町

1.ハンドルネーム: れお太郎 様 2.釣行日時: R5.5月5日 3.場所(県/釣り場名): 鹿児島県/肝属郡錦江町 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌベスト 【付けエサ】 食い渋りイエロー   6.使用タックル: 竿:1.2号、 リール:2500番、 道糸:1.85号、 ハリス:1.5号、 ハリ:2号 7.当日のご感想: こどもの日に子どもとチヌ釣りへ行きました。 釣れて良かったです。
九州地区

福岡県/北九州市 若松運河

1.ハンドルネーム: NAHOパパ 様 2.釣行日時: R5年1月5日(木) 3.場所(県/釣り場名): 福岡県/北九州市 若松運河 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 爆寄せチヌ、 チヌパワーVSP、 オキアミ2角 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 食い渋りイエロー、 高集魚レッド      6.使用タックル: ロッド:磯竿1号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール3000番、 道糸:1.75号、 ハリス:1.5号、 ウキ:3B~00号、 ハリ:チヌ針2.5号 7.当日のご感想: 初釣りでした。45センチ筆頭に4枚でしたけど、久しぶりにバチバチッとひったくっるあたりに気分爽快でした。