四国地区

愛媛県/松前

1.ハンドルネーム: 五右衛門 様 2.釣行日時: 2024年6月6日 3.場所(県/釣り場名): 愛媛県/松前 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌの道、 チヌベスト、 ヌカ、 オキアミ生、 オキアミボイル 【付けエサ】 オキアミ生、 ボイル、 食い渋りイエロ-    6.使用タックル: 竿:磯竿1号5.3m、 リ-ル:LB2500番、 ウキ:棒ウキ2B、 道糸:2号、 ハリス:1.5号、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: 6:00~10:30 最近は カンダイ ボラばかりだったので久しぶりにチヌの引き楽しみました。 2匹共オキアミ生で釣れました。
中部地区

石川県/七尾市 能登島

1.ハンドルネーム: まいこと 様 2.釣行日時: 2024年 6月 1日 3.場所(県/釣り場名): 石川県/七尾市 能登島 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ3kg、 米ぬか、 コーン、 チヌベスト白、 チヌパワー、 チヌグルメ 【付けエサ】 くわせ丸えびイエロー、 くわせオキアミV9、 食い渋りイエロー、 荒食いブラウン        6.使用タックル: 竿:チヌ竿0.6-530、 リール:スピニングリール2500番レバーブレーキ付き、 道糸:ナイロン1.75号、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ウキ:円錐ウキ00~3B、 ハリ:チヌ針2号~4号 7.当日のご感想: 能登地方はチヌの魚影が濃いにもかかわらず数もサイズもパッとせず。まだまだ精進が必要です。 2024年6月3日(月)今朝の地震発生でまた能登地方が心配になりました。微力ながらまたお手伝いが出来ればと思います。
中国地区

広島県/江田島市 波止

1.ハンドルネーム: 青黒 様 2.釣行日時: 2024年6月1日 3.場所(県/釣り場名): 広島県/江田島市 波止 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワームギスペシャル、 オキアミ1.5kg 【付けエサ】 食い渋りイエロー、 高集魚レッド    6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:ウキ0、 ハリス:フロロカーボン1.75号、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: 今回は午後から所用があり、近所の波止へ午前中3時間だけ朝活釣行をしてきました。 魚の反応が良く本命最大47cmを頭に4枚、その他にも美味しいゲストもあり楽しい釣りになりました!! 魚をさばくとチヌパワームギに入ってる黄色いムギが沢山胃袋に入ってました。食い渋りイエローに反応が良かったので、頷けました。 高集魚力なので魚の寄りが早く、短時間でもとても楽しい釣りができました!
中部地区

静岡県/吉田市

1.ハンドルネーム: チヌ丸 様 2.釣行日時: 6年5月25日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/吉田市 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ニューチヌパワーダッシュ:1袋、 爆寄せチヌ:1袋   6.使用タックル: 竿:磯竿1号、 リール:スピニングリール2500番、 道糸:ナイロン1.75号、 ウキ:棒ウキ3B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌバリ2号 7.当日のご感想: 午後の短時間爆風の中何とかつりました。
中部地区

静岡県/浜名湖

1.ハンドルネーム: 魚々吉 様 2.釣行日時: 2024年 5月 26日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/浜名湖 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ3kg、 チヌパワー激重、 爆寄せチヌ 【付けエサ】 オキアミ   6.使用タックル: 竿:チヌ竿0-5.3、 リール:レバー付きスピニングリール、 ウキ:円錐00号、 道糸:PE0.8号、 中ハリス:2号、 ハリス:1.5号、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: 1ヶ月ぶりの釣行… 31から43cmを6枚でしたが、更にサイズが小さくなった様です。
近畿地区

和歌山県/目良 沖磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2024年4月2日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/目良 沖磯 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ナンバー湾チヌⅡ、 湾チヌスペシャルⅡ、 ニュー活さなぎミンチ激荒、 オキアミ3kg 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル、 ニュー活さなぎミンチ激荒のコーン    6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.2~1.5号、 ハリ:チヌ針4~5号 7.当日のご感想: 投稿が遅くなりましたが、春休みに次男とチヌ釣りに出掛けて来ました。 最大48cmまでのチヌを見事釣り上げることが出来ました。
中国地区

広島県/江田島湾

1.ハンドルネーム: 青黒 様 2.釣行日時: 2024年5月18日 3.場所(県/釣り場名): 広島県/江田島湾 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 湾チヌスペシャルⅡ、 オキアミ3kg 【付けエサ】 食い渋りイエロー、 高集魚レッド    6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:ウキ0、 ハリス:フロロカーボン2号、 ハリ:チヌ針3号 7.当日のご感想: フグとチダイが群がり、かわすことができず大苦戦しました。 なんとか、納竿30分前に45cmが釣れたので良かったです。 イエローとレッドのマーブルできました。
四国地区

香川県/高松市

1.ハンドルネーム: YUKICHI 様 2.釣行日時: 2024年5月18日 3.場所(県/釣り場名): 香川県/高松市 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ3kg + チヌパワームギスペシャル + 瀬戸内チヌ 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(L)    6.使用タックル: 竿:チヌ竿0.6号、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:B、 ガン玉:B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: 潮変わりのタイミングで釣れました。
中部地区

三重県/石鏡

1・ハンドルネーム: 山本誠栄 様 2・釣行日時: 2024年5月11日(土) 3・場所(県/釣り場名): 三重県/石鏡 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ6kg +「ニューチヌパワーダッシュ」1袋 +「チヌパワーVSP」1袋 +「チヌパワームギスペシャル」1袋 +「チヌパワーV10白チヌ」1袋 +「ニュー活さなぎミンチ激荒」1袋 +海水3.5リットルを良く練り込みネバリを出したものを使用 【付けエサ】ヒットエサは、「荒食いブラウン」単体と、「食い渋りイエロー」と「高集魚レッド」をマーブル状にしたもの         6・使用タックル: 竿:磯釣り用ロッド0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリールC3000番、 道糸:PE0.8号、 ウキ:G2、B号、 ハリス:フロロカーボン1.2号、 ハリ:チヌバリ1号、 ガン玉オモリ:G5~B号を付けたり外したり 7・当日のご感想: 初めての釣り場でしたが、練り餌のローテーションで良型チヌが釣れてくれました!
四国地区

愛媛県/松前

1.ハンドルネーム: 五右衛門 様 2.釣行日時: 2024年5月11日 3.場所(県/釣り場名): 愛媛県/松前 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌの道、 チヌベスト、 ヌカ、 オキアミ生 【付けエサ】 オキアミ生、 ボイル、 食い渋りイエロ-    6.使用タックル: 竿:磯竿1.25号5m、 リ-ル:LB2500番、 ウキ:棒ウキB、 道糸:2号、 ハリス:1.5号、 ハリ:チヌ針1号 7.当日のご感想: 7:00~11:30 ウキのトップまで持ち込むアタリは殆どなくウキが5cm位入った時に合わせました。 今日の釣果は全てオキアミ生です。