四国地区

香川県/高松市

1.ハンドルネーム: ゆきち 様 2.釣行日時: 2024年12月12日 3.場所(県/釣り場名): 香川県/高松市 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ3kg + ニューチヌパワーダッシュ + 瀬戸内チヌ 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード    6.使用タックル: 竿:チヌ竿0.6号、 リール:レバーブレーキ#2500、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:B、 ハリス:フロロ1.5号、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: 浮いてくるチヌもいて活性が高い感じでした。
中部地区

三重県/霞一文字堤

1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2024年12月7日(土) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/霞一文字堤 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:3.5kg 【付けエサ】 生オキアミ + 食い渋りイエロー    6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ5B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針3号、 ガン玉:3B&B+G2+G4 7.当日のご感想: 前回以上に横風(西風)が強くもはや爆風でした。 それでも風を背にするよう堤防際に仕掛けを流し、コマセを多め(通常の2倍)に撒き、重めの仕掛けと、比重の高い練り餌で、短時間勝負に持ち込み、どうにか2枚を釣り上げることができました。
中部地区

静岡県/浜名湖

1.ハンドルネーム: 魚々吉 様 2.釣行日時: 2024年 12月 3日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/浜名湖 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 爆寄せチヌ、 チヌパワー激重 【付けエサ】 オキアミ   6.使用タックル: 竿:チヌ竿0-5.3、リ ール:レバー付きスピニングリール、 ウキ:円錐ウキ0号相当、 道糸:PE0.6号、 中ハリス:1.75号、 ハリス:1.5号、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: 次回は爆釣したいです。
中部地区

三重県/霞一文字堤

1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2024年11月30日(土) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/霞一文字堤 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:3.5kg 【付けエサ】 生オキアミ + 食い渋りイエロー    6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ5B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針3号、 ガン玉:4B+G2+G4 7.当日のご感想: 横風(西風)が強く二枚潮の状態でしたが、重めの仕掛けと、比重の高い練り餌(喰い渋りイエロー)を用いるとともに、仕掛けの送り込みを工夫することで3枚を釣り上げることができました。
四国地区

愛媛県/松山市 西垣生護岸

1.ハンドルネーム: 五右衛門 様 2.釣行日時: 2024年12月1日 3.場所(県/釣り場名): 愛媛県/松山市 西垣生護岸 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌの道、 チヌベスト、 グレパワーV9、 ヌカ、 オキアミ生 【付けエサ】 オキアミ生、 半ボイル    6.使用タックル: 竿:磯竿1号5.3号、 リ-ル:LB2500番、 道糸:1.75号、 ハリス:1.5号、 ウキ:棒ウキ2B、 ハリ:チヌ針1号 7.当日のご感想: 7:30~11:30 一投目からフグ連続5匹 アタリは小さくなかなか合わせのタイミングが難しかったです。 天気も良く べた凪での釣りでした。
中部地区

静岡県/浜名湖

1.ハンドルネーム: さ 様 2.釣行日時: 2024年11月27日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/浜名湖 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ナンバー湾チヌⅡ:1/2袋、 チヌパワーV10白チヌ:1/2袋、 チヌパワー:1袋、 サッとオキアミ:1袋 【付けエサ】 オキアミ、 食い渋りイエロー     6.使用タックル: 竿:磯竿1号、 リール:スピニングリール2000番、 道糸:1.5号、 ハリス:1.2号、 オモリ:B、3B、 ウキ:棒ウキ、 ハリ:チヌ針3号 7.当日のご感想: まだまだ水温も温かくエサ取りが多い中、なんとか本命を釣りました。 メジナやアジも釣れて楽しく釣ることができました。
関東地区

神奈川県/三浦半島

1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2024年11月17日 3.場所(県/釣り場名): 神奈川県/三浦半島 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ:3kg3、 超遠投グレ、 グレベスト、各1袋   6.使用タックル: 道糸・ハリス:ともに1.5号、 ウキ:G5、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: エサ取りが多く遠投主体の釣りでした。 本命のメジナは少なく、外道にクロダイが釣れました。
中部地区

静岡県/浜名湖

1.ハンドルネーム: 魚々吉 様 2.釣行日時: 2024年 11月 24日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/浜名湖 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 爆寄せチヌ、 チヌパワー激重 【付けエサ】 オキアミ   6.使用タックル: 竿:チヌ竿0-5.3、 リール:レバー付きスピニングリール、 ウキ:小型棒ウキ3B、 道糸:PE0.6号、 中ハリス:1.75号、 ハリス:1.5号、 ハリ:チヌ針1~3号 7.当日のご感想: 少しずつサイズが上がってきましたよ。
東北地区

秋田県/秋田北防波堤(有料解放)

1.ハンドルネーム: やまちゃん 様 2.釣行日時: 2024年11月2日 3.場所(県/釣り場名): 秋田県/秋田北防波堤(有料解放) 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:1kg + チヌパワームギスペシャル:1袋 + チヌパワー激重:1袋 + BチヌII:1袋 + チヌベスト:1袋 + ムギコーンスペシャル:1袋 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル、 食い渋りイエロー        6.使用タックル: 竿:チヌ竿04-5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール、 道糸:PE0.8号、 ウキ:円錐00号、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針2号、 ガン玉オモリ:ハリスにG5を2個 7.当日のご感想: 朝から本命からのアタリが遠く、やっと釣れ始めた中の1枚が年無しでした。
中部地区

福井県/敦賀市 沓

1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2024年11月9日(土) 3.場所(県/釣り場名): 福井県/敦賀市 沓 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:3.5kg + 足し糠 【付けエサ】 生オキアミ、 ボイルオキアミ、 食い渋りイエロー    6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ1号、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針2号、 ガン玉:4B4B4B+G4+G5 7.当日のご感想: 釣り場の気温3℃でしたが、海水温はまだまだ夏の様に温かったです。 上層にはグレが湧いていました。エサトリのアジ、チャリコ、コッパ、アイゴをかわしながらの釣りでした。 今回釣り上げたチヌ2枚は、いずれも「食い渋りイエロー」がヒットエサでした。