【開催日】2025年2月11日 【場所】千葉県清遊湖
当日の状況・大会概要
2025年の初戦。参加選手は266名。競技時間は7:30から14:00、途中30分の休憩を挟んでの競技。使用桟橋は南桟橋(1~3ブロック)、中央桟橋桟橋(4~15ブロック)北桟橋(16~19ブロック)、東桟橋(20~23ブロック)、西桟橋(24~27ブロック)。各ブロック10名に分かれ総重量制で争われた。
当日はこの時期らしい冷え込んだ朝となった。釣り方は段底、中尺のチョーチンセット釣り、中~長尺のタナ2本~3本のセット釣りが目立った。スタート直後から各所で釣れていたが、10時くらいから風が強まり、お昼前後から爆風になり非常に厳しい状況となった。
その中でも確実に釣果を伸ばした40名の選手が関東地区A準決勝出場権獲得となった。
結 果
優勝者のコメント・戦略
(総合1位 上原秀夫選手)
頑張りました。ありがとうございました。
仕掛け
竿=18尺
タナ=3本
道糸=0.6号
上ハリス=0.5号 8cm
下ハリス=0.2号 70~80cm
ハリ=上 バラサ6号
ハリ=下 タクマ2号
ウキ=クルージャンウインターバージョン8号 ムクトップ
使用エサ
<バラケ>
もじり 1+粒戦 1+バラケバインダーフラッシュ 1+水 1
※手直しで軽麩をパラパラ
<クワセ>
力玉大粒(さなぎ粉漬け)、力玉(さなぎ粉漬け)