第9回マルキユーM-1CUP全国グレ釣り選手権大会 九州地区準決勝

【開催日】2024年10月13日  【場所】長崎県宮ノ浦

当日の状況・大会概要

大会当日は、各予選を勝ち抜いた40名が長崎県平戸市 宮ノ浦港に集結。受付、抽選を終えた選手たちは、2船、5ブロックに分かれ乗船。競技時間は1回戦、2回戦、決定戦各2時間2名対戦のトーナメント形式で実施。グレ9尾以内の総重量の規定内で腕を競った。
当日は各ブロックサイズが小さいものの釣果は良く9尾揃える選手が多かった。
各ブロックの優勝者5名が、2024年11月に愛媛県 日振島にて開催の「第9回マルキユーM-1カップ全国グレ釣り選手権大会」全国大会決勝に駒を進めた。

決勝進出者

結 果

 

トーナメント表

優勝者のコメント・戦略

(Cブロック1位 田口 勇次 選手)
多少場所ムラはあったが、全体的には深くしても浅くしても小型のグレが多かった。
他のエサ取りは比較的気にならない状況だった。
釣り方としては小型が多い中で、入れ替え重視で手返し良く釣っていった。

仕掛け

竿:1号-5.3m リール:3000番 ウキ:中通しウキ 01
道糸:ナイロン1.5号 ハリス:フロロ1.5号 針:グレ針 5号 ガン玉:G5を状況に合わせて使用

使用エサ

●マキエ

・グレパワーV9 ×2
・ニューグレパワーV11 ×2
・グレパワー
・オキアミ生5角

・グレ丸
・くわせオキアミV9
・特鮮むきエビ

グレエサ一覧(マルキユーホームページ)

海のくわせエサ一覧(マルキユーホームページ)