第10回マルキユーM-1CUP全国チヌ釣り選手権大会 九州地区予選 大分県鶴見B会場

 

【開催日】2025年4月16日  【場所】大分県鶴見

当日の状況・大会概要

悪天候の為に延期となった鶴見B会場でしたが、今回は天候にも恵まれ46名の選手が4:15分より受付を開始し無事に開催することができました。
競技説明とエサチェックを終えた選手は2船に分かれで移動し6:00に競技開始。
競技時間は6時間で、チヌの規定サイズなしの5匹以内の総重量で準決勝進出をかけて腕を競った。

予定通り実施した鶴見A会場より2週間後となり、状況は上向いていると見込まれたが、予想を上回る25名の選手が検量を実施した。
今大会の審査規定は、各船の横取り方式で5名の選手が2025年9月28日(日)長崎県北九十九島で開催予定のマルキユーM-1CUP全国チヌ釣り選手権九州地区準決勝大会の切符を手にしました。

準決勝進出者上位5名の選手

 

結 果

第10回マルキユーM-1CUP全国チヌ釣り選手権大会 九州地区予選 大分県鶴見B会場総合結果

優勝者のコメント・戦略

(第1位:増田実 選手)
遠投してゆっくり底を狙うイメージで沈め釣りで攻めていった。
前半は、終了5分前に1匹グレ丸で釣果があった。
場所交代してからの後半で、5匹の釣果があった。(4匹は特鮮むきエビで1匹はグレ丸での釣果。)

 

 

仕掛け

(竿):1.2号
(リール):2500番
(ウキ):0号
(道糸):1.75号
(ハリス):1.5号 2ヒロ
(ガン玉):G3・G4
(針):チヌ2号

 

使用エサ

(配合エサ)
・チヌパワームギスペシャル
・湾チヌスペシャルⅡ
・オキアミ1.5kg

(付けエサ)
・グレ丸
・特鮮むきエビ

チヌエサ一覧(マルキユーホームページ)

海のくわせエサ一覧(マルキユーホームページ)