【開催日】2025年9月25日 【場所】静岡県西伊豆 仁科
当日の状況・大会概要
今年は悪天候が続き西伊豆予選大会が度重なる延期に見舞われ春先に西伊豆準決勝が終わる予定が9月まで伸びてしました。9月予定の18日も延期となり9月25日にようやく無事に開催できましたが台風18号の影響でうねり高く一部の磯が使えない状況でいたが龍海丸さんのご協力のもと無事に競技が出来ました。
今年の沖磯は白島、ヤゴベイ、ヤトリの3磯を予定していましたが台風18号の影響でヤトリ予が使予備磯の竜宮島に隣接している堤防を使用し5ブロックに分かれて競技スタートとなりました。
沖上がり後すぐに大会役員が釣り場の範囲(境界線)を決めラウンドごとにローテーションをしながら勝敗を決めました。
今年の全国大会代表争いは、予選ラウンド、決勝ラウンドが行われ全国大会出場選手を2名選出いたしました。
今年は、まず5ブロック(各ブロック3名)に分かれ各ブロックの1位の方が決勝ラウンドに進出しワイルドカード1名を選出し2ブロック(各ブロック3名)に分かれ各ブロック1位の方が全国大会出場となりました。
結 果
優勝者のコメント・戦略
・釣り方は、コマセと同調させながら
ラインメンディングをこまめにしました。
・グレで初めての全国大会なので
楽しみながら上位を目指したいと思います。
・釣り方は、エサ取りが居ないため磯ギワの深ダナまで
入れて貴重な1匹が釣れました。
・全国大会は、2日目まで残れるように頑張ります。
仕掛け
(Aブロック第1位:鬼原一夫 選手)
竿:1号-5.3m
道糸:0.8号(PE)
ハリス:1.2号(フロロ)
ハリス長さ:4m
針:4~5号
ウキ: (円錐)
(Bブロック第1位:佐藤雅彦 選手)
竿:1号-5.3m
道糸:1.5号(ナイロン)
ハリス:1.25(フロロ)
ハリス長さ:3m
針:2号
ウキ:釣研ゼクトMR(円錐)
使用エサ
(Aブロック第1位:鬼原一夫 選手)
マキエ
グレパワーV9徳用 1袋
グレパワーV9スペシャル 1袋
遠投ふかせTR 1袋
沖撃スペシャル 1袋
アミパワーグレ 1袋
オキアミ3kg×2枚
付けエサ
グレ丸
くわせオキアミV9 M
くわせオキアミスペシャル M
(Bブロック第1位:佐藤雅彦 選手)
マキエ
グレパワーV9スペシャル 1袋
グレパワーV10スペシャル 1袋
超遠投グレ 1袋
グレパワーVSP 1袋
オキアミ3kg×3枚 アミエビ1kg×1枚
付けエサ
グレ丸