【開催日】2025年4月14日 【場所】茨城県筑波白水湖
当日の状況・大会概要
大会当日の未明まで降り続いた雨も入場時間には止み若干の南風は吹いたものの初夏を思わせる絶好の釣り日和に恵まれた大会となった。
71名の参加者は南中央桟橋、東桟橋、中央桟橋、筑桜桟橋、桜中央桟橋の5桟橋7ブロックに分かれ準決勝進出の11枠の争奪。
6:30、定刻通りスタートし全体的に中尺浅だなセットを選択する選手が多い様相。雨の影響も心配されたが見える範囲で竿が立ち始め一安心。8:00過ぎには検量(1フラシ12kgカット)を希望する選手も出てくる程順調に前半戦終了時刻の10:30を迎えた。
11:00より後半戦スタート。前半好調だった選手も地合いの変化に苦戦の中、終了時刻の14:00となった。
全体的に良い釣果となり激戦を制した11名は以下の通りとなった。
結 果
優勝者のコメント・戦略
次も頑張ります
釣果 17,9kg
仕掛け
竿 9尺
道糸 0,8号
ハリス 上0,6号 8cm 下0,4号30~50cm
ハリ 上サラ6号 下コム3号、イズナ4号、2号
ウキ 水幸 ボディー4cm トップPC 形態ノーマル
タナ 1m~70cm
釣り座 筑桜桟橋43番
使用エサ
粒戦200cc+もじり200㏄+バラケバインダーフラッシュ200㏄+水200㏄
クワセ 感嘆1袋にもちグル10ccを入れたものを 10cc+水10cc